HOME

その住宅資金計画大丈夫ですか?



夢のマイホームが自分のものになりそう!喜びの裏でこんな心配はありませんか?
今、本当に家を買って大丈夫なの?
いったいいくらの家なら買っても大丈夫なの?
ローンを払いながら将来子供の教育費を用意できるか心配!
頭金がなくても家を買っても大丈夫なの?
もしこのような事でお悩みならば、是非FPミモザにお声かけください。必ずお役に立ちます。






FPミモザは無理のないマイホーム購入予算をご提案

借りられる金額と無理なく返せる金額はまったく別です。
FPミモザはマイホーム購入後、無理なく住宅ローンを返済しつつ、安心して子育てをしたり、趣味や旅行も楽しめる生活を送りたいとお考えの方のお役に立ちます。

FPミモザはお客様の立場で考えるファイナンシャル・プランナーです
お客様の立場で考えます。住宅を売ることが目的ではないので、無理なく返済できるマイホームの購入予算を本当に購入者の立場にたったアドバイスができます。
そして、中立公平な立場から購入後も安心して暮らせるマイホーム選びをサポートします。

銀行営業担当者向け勉強会で講演をいたしました
■東北銀行の営業担当者向け勉強会で講演 金融総合専門紙『ニッキン』に掲載されました
2016年5月21日(土)・28日(土)に東北銀行(本店:岩手県盛岡市)様からのご依頼を受け、同行が休日に定期的に行っている営業担当者対象の勉強会で、「FP的視点に立ったコンサルティングセールス」について講演しました。勉強会では主に経済動向や扱っている金融商品に関する知識を深めるための内容を取り上げており、「独立FPの視点」に着目したのは初めての試みだったそうです。
勉強会は本店のある盛岡市と一関市とで行われ、合計で200名を超える行員の方々が参加されました。終了後、「コンサルティングセールスの重要性を改めて認識した」「長期的な視野で、あくまでも主役は顧客にあることを認識できた」といった声が聴かれ、お客様との信頼関係を深めるためにFP的手法が有効であることが伝わったようです。
この東北銀行様の動きは、金融総合専門紙『ニッキン』(日本金融通信社発行)で取り上げられ、6月3日発行号に掲載されました。